2014年01月26日
クーちゃん家 Vol.11
今日は窓枠の仕上げ
塩ビパネルのサイズにより設計変更になったので
サイドの窓枠、上側を若干下げる
ほぞ穴を下に伸ばして
上の隙間を木っ端で穴埋め






ボンドで接着して直角出して
(緩いとこがあるので仕方なく・・・)
乾くまで固定する
もう一個の窓枠も固定して完了


お次はベース
この前、欠けてくっつけたとこを仕上げ
1番柱は、まずスクリュー2本打って
ノミでカンカン






3番柱は、出っ張りをジグソーで切って
あとはノミで落とす
間柱のほぞ穴仕上げて
これでベースはオッケー
ん
頭になんか止まってるぞ
バッタ・・・






はい次は、この前買った板で屋根の骨組み
板のサイズ変更になったので
図面引き直し




今日のところは墨出しのみ




朝、天気悪かったけど
晴れ間が多くなって暖かくなって来たよ~
時間まだ早いので
#400で柱磨いてみた
ん~
キレイ~



柱と梁全部磨く
2本だけニス塗ってしまってるのでパス
綺麗になったー
本日はここまで
次回はいよいよ上棟式かな~



塩ビパネルのサイズにより設計変更になったので
サイドの窓枠、上側を若干下げる

ほぞ穴を下に伸ばして

上の隙間を木っ端で穴埋め







ボンドで接着して直角出して

(緩いとこがあるので仕方なく・・・)
乾くまで固定する

もう一個の窓枠も固定して完了



お次はベース
この前、欠けてくっつけたとこを仕上げ

1番柱は、まずスクリュー2本打って
ノミでカンカン







3番柱は、出っ張りをジグソーで切って

あとはノミで落とす

間柱のほぞ穴仕上げて
これでベースはオッケー

ん


バッタ・・・







はい次は、この前買った板で屋根の骨組み

板のサイズ変更になったので
図面引き直し





今日のところは墨出しのみ





朝、天気悪かったけど

晴れ間が多くなって暖かくなって来たよ~

時間まだ早いので

#400で柱磨いてみた
ん~





柱と梁全部磨く

2本だけニス塗ってしまってるのでパス
綺麗になったー

本日はここまで

次回はいよいよ上棟式かな~



Posted by さだじぃ at 21:47│Comments(0)
│製作