てぃーだブログ › さだじぃの島生活 › 製作 › つっぱり棒につっぱり

2015年11月14日

つっぱり棒につっぱり

部屋のつっぱり棒がたまに゛ドシャッ”と落ちるので下
ステンパイプ長いの買って来てカットはさみ
落下防止のつっぱりキノコ

つっぱり棒につっぱりつっぱり棒につっぱり

オルティアのスターターのリモコン砂時計
最近反応が悪いので
電池替えようと思ったら
ネジの頭が潰れてドライバー噛まずガ-ン

つっぱり棒につっぱりつっぱり棒につっぱり

しょうがないのでドリルで穴空けて
エキストラクターでなんとか外す雷
蓋開けようとしたら
びっくりはてなこれじゃないびっくり!!
電池の方はネジ取れてるじゃないか汗
ガ~ンびっくりびっくり!
電池一個しかないので買って来る
2mmネジは皿しかなかったので仕方なく買う

つっぱり棒につっぱりつっぱり棒につっぱり
つっぱり棒につっぱりつっぱり棒につっぱり

電池入れてネジ締めたら
あら~びっくり!!飛び出るじゃないかびっくりハブ
外してネジ先を削る
締めてみて
オッケー♪赤OK

つっぱり棒につっぱりつっぱり棒につっぱり
つっぱり棒につっぱりつっぱり棒につっぱり
つっぱり棒につっぱりつっぱり棒につっぱり


仕事前のひと仕事でしたあしあとピンク




同じカテゴリー(製作)の記事
自作の方が・・・
自作の方が・・・(2015-10-30 09:43)

一日中大工さん
一日中大工さん(2015-10-24 21:30)

カチッと
カチッと(2015-10-06 10:32)

オリジナル島ぞうり
オリジナル島ぞうり(2015-09-26 23:00)

本格中華
本格中華(2014-05-15 23:31)


Posted by さだじぃ at 11:54│Comments(0)製作
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。