2013年12月02日
クーちゃん家 Vol.1
とんべぇさんが、愛犬のクーちゃんに小屋を作るというので参戦 
ベースのパレットの隙間を埋めるべく、角材を切ってビス止め
早速BOSCHのインパクトが活躍
やっぱインパクトはパワーあるわぁー
ビスが杉板に食い込んじゃうもんねー
木工にはインパクト必須




角材の厚さがピッタリのなくて、ちょっと飛び出てるので
BOSCHのサンダーで#80で削る
一番荒いの買ったんだけど、中々時間かかるので
何かいいのないかとメイクマンへ
グラインダー用ので#40発見
そうか、
削るならグラインダーだ
回転数が桁違い
アタッチメントと#40買ってグラインダー持って来る
削れる、削れる
あっという間にフラット板完成
BOSCHのサンダーで仕上げて
さぁ、次はニス塗りだぁー



ベースのパレットの隙間を埋めるべく、角材を切ってビス止め
早速BOSCHのインパクトが活躍
やっぱインパクトはパワーあるわぁー
ビスが杉板に食い込んじゃうもんねー
木工にはインパクト必須





角材の厚さがピッタリのなくて、ちょっと飛び出てるので
BOSCHのサンダーで#80で削る
一番荒いの買ったんだけど、中々時間かかるので
何かいいのないかとメイクマンへ
グラインダー用ので#40発見

そうか、
削るならグラインダーだ

回転数が桁違い
アタッチメントと#40買ってグラインダー持って来る
削れる、削れる
あっという間にフラット板完成

BOSCHのサンダーで仕上げて
さぁ、次はニス塗りだぁー



Posted by さだじぃ at 23:38│Comments(0)
│製作