2011年11月28日
ギネスに挑戦 !!
やって来ました
今年の島の一大イベント
石垣牛大バーベキュー大会 ギネスに挑戦

何日か前に記録が大幅に更新されたとかで
20m 位の予定だったのが
急遽 100m に延長されたらしい
準備がさぞ大変だったと思う
というわけで
会場周辺は予想通り長蛇の列
こんな大渋滞




島人は始めてじゃないの






1時間ほど並んでようやく到着
駐車場がだだっ広い上に
ゲートくぐってからが遠い




散々歩いて、やっと受付
順番に肉を刺し
終わった人は待機
服が炭で灰まみれに




串がチョー Long なので
途中で折れて溶接するハプニングも


時間があるので
肉をもらってバーベキュー
カチカチなので中々焼けない
200g って意外と少ないなぁー




ステージでは
歌あり、クイズあり


ゴーカイジャーやマスコットもやって来て
子供達に大人気




ギネスの方は
串刺しが終わったら
次は焼き
一面ずつ焼いていく
四面焼き終わったところで
みんなで持ってテーブルへ
せーのっ どん



長さを計測して
107.6メートル

ヤッター
見事記録更新


みんなでバンザ-イ、バンザーイ 




残念ながらケータイの電池が切れてしまった…
今年の島の一大イベント

石垣牛大バーベキュー大会 ギネスに挑戦


何日か前に記録が大幅に更新されたとかで

20m 位の予定だったのが
急遽 100m に延長されたらしい

準備がさぞ大変だったと思う

というわけで
会場周辺は予想通り長蛇の列

こんな大渋滞





島人は始めてじゃないの







1時間ほど並んでようやく到着

駐車場がだだっ広い上に
ゲートくぐってからが遠い





散々歩いて、やっと受付

順番に肉を刺し
終わった人は待機

服が炭で灰まみれに





串がチョー Long なので
途中で折れて溶接するハプニングも



時間があるので
肉をもらってバーベキュー

カチカチなので中々焼けない

200g って意外と少ないなぁー





ステージでは
歌あり、クイズあり



ゴーカイジャーやマスコットもやって来て

子供達に大人気





ギネスの方は
串刺しが終わったら
次は焼き

一面ずつ焼いていく

四面焼き終わったところで
みんなで持ってテーブルへ
せーのっ どん




長さを計測して
107.6メートル


ヤッター

見事記録更新









残念ながらケータイの電池が切れてしまった…

Posted by さだじぃ at 15:06│Comments(1)
│イベント
この記事へのコメント
ギネス更新おめでとうございます
すごく楽しそう
イベント好きには羨ましい限りです
炭の香りってなんで落ち着くんですかね…私は先週末、キャンプで焼きいも
&飯盒炊飯してきましたよ
埼玉は紅葉も後半
ダウンジャケットが手放せません




炭の香りってなんで落ち着くんですかね…私は先週末、キャンプで焼きいも


埼玉は紅葉も後半

ダウンジャケットが手放せません

Posted by ひろこ at 2011年12月02日 13:30