2011年11月19日
ヤッター!!\(^o^)/
やりました
火の鳥 NIPPON 
アメリカ相手にまさかのストレート勝ち




泣き虫じぃが感激してうるうる




これで中国戦勝ってれば
堂々 3 位だったのに…
悔しいっ




でもみんな逞しくなったなぁ
一戦一戦、チームが団結して強くなってった気がする
今回のポイントはなんと云ってもレシーブ力
夏のワールドグランプリとは比べ物にならないほど UP した


日本が拾って拾って、繋いで
相手がミスする場面が何度もあった
佐野のレシーブは最高

見る度感動して涙してた
ベストリベロ賞こそ逃したが
佐野のレシーブは世界一
間違いナシッ 


栗原の抜けたチームをここまで引っ張って来た
日本のエース木村
今や世界が恐れる存在に成長した



最後はやっぱり木村
見事なブロックアウト


今大会で急成長した岩坂のブロック炸裂


キャプテン荒木、山口のブロードが吠える




安定した江畑のバックアタック爆裂
沖縄の星 座安も活躍




中道、狩野の 2 枚替えも成功


正にチーム一丸となって
12 人全員でもぎ取った勝利

何回見ても涙が出てくる
忘れてはならないのが
全日本の司令塔、竹下
159cm ながらブロック決めるとこなんか
チョーカッコイイ

ベストセッター賞を受賞 して感動




アメリカ相手にまさかのストレート勝ち





泣き虫じぃが感激してうるうる





これで中国戦勝ってれば
堂々 3 位だったのに…
悔しいっ





でもみんな逞しくなったなぁ

一戦一戦、チームが団結して強くなってった気がする

今回のポイントはなんと云ってもレシーブ力

夏のワールドグランプリとは比べ物にならないほど UP した



日本が拾って拾って、繋いで
相手がミスする場面が何度もあった

佐野のレシーブは最高


見る度感動して涙してた

ベストリベロ賞こそ逃したが
佐野のレシーブは世界一





栗原の抜けたチームをここまで引っ張って来た
日本のエース木村

今や世界が恐れる存在に成長した




最後はやっぱり木村

見事なブロックアウト



今大会で急成長した岩坂のブロック炸裂



キャプテン荒木、山口のブロードが吠える





安定した江畑のバックアタック爆裂

沖縄の星 座安も活躍





中道、狩野の 2 枚替えも成功



正にチーム一丸となって

12 人全員でもぎ取った勝利


何回見ても涙が出てくる

忘れてはならないのが
全日本の司令塔、竹下

159cm ながらブロック決めるとこなんか
チョーカッコイイ


ベストセッター賞を受賞 して感動



Posted by さだじぃ at 11:51│Comments(0)
│スポーツ