てぃーだブログ › さだじぃの島生活 › バイク › オイル交換(*^o^*)

2011年03月29日

オイル交換(*^o^*)

今日は10日ぶりくらいにやっと晴れたので、そろそろ慣らしも終わりのマイFALCON、仕事前にオイル交換をした
ちょうど、昨日ギヤオイル取りに行って、ついでにエンジンオイルも買っといたので、グッドタイミング
ひびの行って帰って来たらオイルも暖まってちょうどいい
まずは硬いギヤオイルから
フィラーボルトを外し、ドレンボルトを外してオイルを抜く
オイルが抜けたらドレンとパッキンを洗浄して取り付け
トルクレンチあるから使っちゃおう
20Nmくらいでいいだろう
さてオイル注入
ホースがほんのちょっと太くてフィラーの穴に入らないので、カッターで先を削る

オイル交換(*^o^*)オイル交換(*^o^*)


ジョウゴでオイルを入れるが、やっぱりギヤオイルは硬いのでなかなか入っていかない(≧∇≦)
そのうちイライラしてきて、我慢できなくなってメイクマンにオイル差し買いに行った

オイル交換(*^o^*)

久しぶりにチャリ乗ったら、バイクに慣れてるので着座位置が高い
なんか変な感覚
ソッコー帰ってオイル注入
それでもゆっくりしか入ってかない(;_;)

オイル交換(*^o^*)

なんとかマニュアル通り400cc入れてホースを抜いたら、オイルがドボドボドボ…
ドンドン出て来るので途中でボルトを締めた
20Nmで締めてOK

オイル交換(*^o^*)

お次はエンジンオイル
ゲージを抜いてドレンを外し、ストレーナ、スプリング、パッキン、ドレンをパーツクリーナーで洗って取り付け

オイル交換(*^o^*)オイル交換(*^o^*)

スプリングが硬くて結構力がいる
やっとボルトをねじ込み、ここも20Nmで締めてOK
あとはマニュアル通り800ccオイルを入れたら、ちょうど上のレベルまで来た

オイル交換(*^o^*)オイル交換(*^o^*)

廃油を捨てるのにメイクマンまで乗って行ったら、エンジンがチョー軽い
さすがは世界のカストロール
絶好調




今回使ったオイル達
カストロール 
POWER Scooter 10W-40とUniversal MTF-s 75W-90

オイル交換(*^o^*)




同じカテゴリー(バイク)の記事
FORZAにLED(右)
FORZAにLED(右)(2016-08-08 20:00)

フック掛け
フック掛け(2016-08-01 18:00)

FORZAにLED(左)
FORZAにLED(左)(2016-07-31 21:00)

大仕事
大仕事(2016-03-07 22:00)

晴れたぞー!!
晴れたぞー!!(2016-01-26 23:57)


Posted by さだじぃ at 23:39│Comments(1)バイク
この記事へのコメント
どうもダイキです。
画像を見ていると何やら
20代の頃 当時よく読んでいたカー雑誌
CAR BOY のプライベートチューニングレポート

を思い出しました。(笑)
やぱっり手入れは自分でして上げるの事が
一番ですよね!!
Posted by ダイキダイキ at 2011年04月01日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。