与那国ツアー Vol.1

さだじぃ

2016年02月23日 06:00

2016与那国ツアー
定員数に満たず中止となって今年は諦めていたところへ
突然の開催連絡
そんなとこ休みな訳ないじゃん、とシフト見てみると
なんとまさかの連休
これは行くしかないと二つ返事で OK
神のお告げか
友達と一度は行ってみたいねと話してた与那国
早くも今年行けるなんて、なんともラッキーな年じゃ
日頃の善行のおかげか

ということで当日、お迎えに来てもらって
空港へ出発
東京からKヤと大阪からSっつぁん、WAKE UP CALLのふたりと5人でGo
行ってきま~す
若者たちは空港でアイスをペロリ





わずか30分ほどで与那国到着
空港にはマリンクラブ サーウェスヨナグニさんがお出迎え




ショップに荷物を置いて
まずは腹ごしらえ
ホテル入船本館でカレーライスを頂く
旨い~
あっという間に全員ペロリ
ごちそうさまでしたー



腹も落ち着いたところでダイビングの準備
ショップに行くと今日一緒に潜るドイツ人のふたりがいたので
いきなり話しかけて仲良しに
若いっていーね~



準備が出来たところで歩いてすぐ前の港へ
船に乗り込んで出発~




1本目は一本岩
Sっつぁんの50本記念&チェックダイブ
次々と船尾のラダーからジャイアント
海底の砂紋が綺麗~
テンスがうようよ










そしてすぐにアオウミガメに遭遇
カワイイ~
初ドライのSっつぁんがバランス取れず
カメに突っ込みそうになってわろた

https://youtu.be/PHFh34XWQPs
https://youtu.be/yZobOtFOaYM

上がって水面休息
Sっつぁんはドライに悪戦苦闘
2本目西崎、ハンマーヘッド狙い
飛び込んでしばらく探していると
゛チリンチリン” いたぞー
深場にいるので近くまで行けず
なんとかシルエットは確認出来た
ツムブリやサワラたちも見たぞ
満足して帰港













シャワー浴びて着替えて
Sっつぁんの50本祝い
ミッチェル手作りのシフォンケーキが登場
みんなで頂く
旨い~
ペットのマメもケーキに釣られてやって来た





そしてドイツ人たちのログ付け手伝いながら日本語教室
漢字とひらがな、カタカナを紹介
ふたりとも一生懸命発音しながら書いてた
ここでなんと サーウェスさんから50本記念の賞状が
これにはSっつぁんも思わず涙がほろり
イー記念になったね






さぁ、そろそろ寝床の別荘、アネックス館へ
険しい山道を登っていくと、あったぁー
森の中にぽつりと別荘が
広~い
早速デッカいバスタブに浸かって、の~んびり





充分くつろいだら、お昼を食べた入船本館で夕食
昼間のドイツ人の二人と同席になって
つられてビール飲む
うな丼だぁ~
旨いー



腹いっぱいになったら、隣の商店で酒をたっぷり買い込み
別荘へ戻る
ショップのブログ完成を待って
カンパ~イ
さんざん飲んで歌って踊って
予告通り気絶
娘たちに介護されてベッドへ
こうして楽しい一日が過ぎて行くのでした











関連記事